2010年12月13日月曜日

笠寺の歴史を描いた壁画ができました。

笠寺観音の西門に続く笠寺商店街の四か所に壁画が出来上がりました。

これは笠寺観音商店街や、かんでら門前亭の皆様が発案し、6名のアーティストの方が一ヶ月以上掛けてまとめた図案を元に、半月余りをかけてこつこつと制作してきました。

内容は1300年前の笠寺観音の起こりに始まって、観音さまが兼平公・玉照姫ご夫妻の縁を結び、地名ともなったこの笠寺のまちの人々に受け繋がれた縁がこれからも紡がれていく、といった流れで、町や商店街を彩り、かつ当山の歴史をヴィジュアルに紹介して下さったというもので、お寺としても嬉しい企画が実現となりました。関係の皆様は大変に苦労されたと思いますが、それだけに素晴らしい作品になりました。
壁画は、ナイトウ時計店(お寺の起こり)→旧ユニーシャッター(兼平公・玉照姫が観音さまに縁を結ばれる)→笠寺郵便局(ご夫妻はその縁に感謝し寺を再建。笠寺の名をつける)→その向かいの壁面(結ばれたご縁は街の人々に引き継がれ、それを未来に繋いでいく)という順番に描かれ、それぞれが描き手によってタッチ、テクスチュア、画面構成など、味わいが異なるというのも楽しいです。

昨日は完成式典ということで、街の関係者の方々やテレビ局の方が集まり、皆さんの手形を壁面につけて(もちろん私も!)壁画の完成となりました。

当山にご参拝でお時間のある時は、一度商店街を名鉄の線路の方から歩いて壁画を見て歩きながらお寺の門をくぐってみられてはいかがでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿